2008年07月26日

透明度抜群の海でスノーケリング

透明度抜群のスノーケリング

25日。
午後からはスノーケリング体験+潮だまり自然観察。

お客様は、「秋山さんファミリー」。「太田さんファミリー」。
初めてのスノーケリング。
黄金の海は、今日もベストな透明度!

マスクを水につけた途端にソラスズメダイが群遊。
アオリイカの赤ちゃんにも会えました。

太田さんファミリーはPFD着用でプカプカ。
徐々に慣れていき、お魚を堪能ウォッチング。

秋山さんは余裕のスノーケリング。
仁彦君は生物学に興味があるとのこと。
是非、海洋生物学を専攻してくださいね~

沖の根頭で暫しヒーリング体験。
群れ泳ぐソラスズメのブルーの魚体がきらめき、メジナの子どもが塊になって泳ぎ、タコも発見。
水面ぎりぎりには、キビナゴが・・

潮溜りではマスクをつけて、夏ならではの潮だまり観察。
カゴカキダイの赤ちゃんもゲット。
ヒトデの触手にびっくりしたり、モクズショイを見つけたり・・

そして最後の最後にひと泳ぎ。
ソラスズメダイのブルーを目に焼き付けて・・

また、自然体験に来て下さいね。
漁師体験もお薦めですよ~

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(海遊び)の記事
西伊豆の堂ヶ島は
西伊豆の堂ヶ島は(2008-07-23 16:43)

Posted by ネイチャー鈴木 at 08:54│Comments(0)海遊び
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。